グアテマラ アゾテア農園 180g/袋

  • 2,376円(税込)
種類
購入数



■豆について
グァテマラのアンティグア地区にあるアゾテア農園で収穫された珈琲豆です。
農園は標高約1,500mにあり、朝晩の温度差が大きいため、果実がじっくり熟成します。
そして肥沃な火山灰土壌により適度な水と養分が土壌に蓄えられます。
収穫後の処理に使用する豊富で水温の低い水で豆のまわりについた粘液質を
洗い流す事で高品質な珈琲豆が産出されます。

■焙煎度 中煎り

■水洗いしてから焙煎しました。
コーヒー生豆には土埃がついていて、これが雑味の原因の一つと考えます。
そこで、奥大山の水で生豆を洗ってから焙煎しました。
これにより、スッキリして雑味がなく、冷めても最後の1滴まで美味しく召し上がれます。
通常は、輸入された豆をそのまま焙煎するのが普通ですが、このひと手間をかけることにより
雑味のない、豆本来の味が味わえます。

■なぜ奥大山の水なのか?
食器や衣類を洗う場合は温かい水の方が汚れが落ちますが、豆の場合は温かい水ですと
豆にダメージを与えてしまうため一年を通じて冷たい奥大山の伏流水がぴったりだからです。

■店主の感想
・一言で言うなら「上品な味」
・酸味がほとんどなく、味に丸みを感じられ、とても飲みやすい。
・冷めてくると甘みがほんのり感じ取れる。
・奥大山の水で洗ってから焙煎したせいか、雑味がなくクリアで冷めてもおいしい。

■店主のオススメシーン
・一人でプチ贅沢な気分を味わいたいとき。
・深夜に推理小説を読みながら。
・心許せる友人とあれこれお話したいとき。
・ラムレーズンウィッチがあるとき。

■この珈琲に合うかも?店主のお勧め映画
・もしも昨日が選べたら
・カサブランカ
・あと1センチの恋
・英国王のスピーチ

■データ
・農園名:グアテマラ アンティグア ラ アゾテア農園
・標高:1,650m
・商品規格 SHB
・精選方法 ウォッシュド式
・収穫時期 12〜3月
・収穫方法 100% 手摘み
・品種 ブルボン(単一)
・SCA評価 83.25点
(SCA:スペシャルティコーヒー協会)

レビュー数:5件
  • KENTO
  • 50代
  • 女性
  • 2023/02/26 14:25:43
新鮮!もこもこ!!
美味しいコーヒーをありがとうございました。
近くにこのようなショップがあることを、テレビで拝見し、早速に注文させていただきました。
コーヒーが大好きで、スペシャリティコーヒーもいろいろなものを試してきました。

一番驚きましたのは、ドリップ時、コーヒーが「もこもこ」と膨らむ様子ですが、その膨らみ方は、今までの中で一番だったと思います。これも洗いの効果なのではないかと勝手に想像いたしました。「新鮮さ」に磨きがかかっているようでした。

それから、お味ですが、本当に「スッキリ」しており、雑味のないクリーンなお味でした。やはりおいしいですね。

あと、これは全く個人的な好みですが、自身はパカマラ種の甘い芳醇な香りの豆が好きなので、おいしいパカマラ種を洗いで試してみたいなあと新たな欲求が生まれました。

この度は新しい出会いをありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ショップからのコメント
KENTOさん、こんにちは。

グアテマラアゾテア農園のお豆をお飲みいただき有難うございます。
ドリップした際に「もこもこ」と膨らむ様子はまるで珈琲が生きているようで面白いと思います。
さらにこれが大きく膨らむと嬉しくなりますね。

ドリップの際の泡立ちは、新鮮なお豆である証拠なのです。
珈琲豆は焙煎すると自ら炭酸ガスを発生させます。そこへお湯を差すと炭酸ガスが押しやられ、泡となってドーム状に膨らみます。
新鮮なうちは炭酸ガスを沢山放出していますが、時間経過とともに炭酸ガスが放出しきってしまうとお湯を差しても膨らまなくなります。
これは当店の豆に限らず、どのお豆でも同じです。

お湯を差して膨らまなければ、焙煎してからだいぶ時間経過したお豆だとも言えます。
しかし、膨らまなかったからと言って決して美味しくないとは断言できません。理由は、時間経過とともに味がより複雑に変化してくるからです。業界ではこれをエージングと言う方もいらっしゃいます。

もし、膨らまないようになったら、最初の時の味と比較してどの様な変化があったかを楽しむのも一つの楽しみ方だと思います。

スッキリして雑味が無いのは、生豆の表面についた土埃を奥大山の水で洗ってから焙煎したからだと思います。
この工程はとても大事だと思っております。

パカマラ種は現在お取り扱いありませんが、もし取り扱いが始まる事になりましたらその際はネットショッピングサイトで掲示させていただきます。

KENTOさんの豊かなコーヒーライフがさらに豊かになりますよう、奥大山よりお祈り申し上げております。

レビュー投稿をしていただき有難うございました。
(2023/03/07 08:42:22)
  • ペコ
  • 50代
  • 女性
  • 2023/01/28 12:52:02
幸せな時間
マッタリとリラックスしたい時にこのコーヒーは格別です。幸せな時間を過ごしております。
飲み終わったカップの底の乾燥したコーヒーの香りが芳醇でクンクンしてみて下さいと遠藤さんから教えていただいて毎回クンクンしてます。
この香りをずっとクンクンしていたい!そう思わせてくれる香りです。教えてくださってありがとうございます。
スッキリと美味しいコーヒーに巡り会えて幸せです。
この雪景色の中での奥大山の水洗いはとても大変な作業かと思います。どうかお体に気をつけて下さい。
ショップからのコメント
ペコさん、こんにちは。

飲み終わったカップの中の芳醇な香りをクンクンしていただきありがとうございます。
これでクンクンファンがもう一人増えた事を嬉しく思っております。
一回で二度おいしいですね。

さて、ここ奥大山は報道されているとおり、大雪でございます。

本日(1月30日)も蒜山高原辺りから焙煎所まではホワイトアウト寸前でした。
車の運転は慎重にして参ります。
お豆の水洗いもだいぶ水が冷たいですが真面目に水洗いしてまいります。

お気遣いいただきありがとうございます。
ペコさんも雪に十分お気を付けて頂きたく思います。

レビュー投稿をしていただき有難うございました。
励みになります。

(2023/01/30 09:58:56)
  • A Y
  • 40代
  • 女性
  • 2023/01/23 14:22:39
夫婦で楽しんでいます
週末、夫婦でコーヒータイムを楽しむ時に「グアテマラ アゾテア農園」を飲んでいます。
感想を述べるとするなら「とても香り高くコク深い」という表現が適切かと思いますが、「うまい!」という一言が一番通じるような気がします。
フルーティーな味が好みではないので、酸味が抑えられたこの豆はとてもお気に入りです。

私は「グアテマラ」だけを好んで飲んでいまして、いろんなコーヒー豆店に行ってはガテマラ産のみを購入しいろんな味を楽しんでいるんですが、中でも奥大山の水洗い珈琲さんの豆は別格でした。

TVを拝見したのがきっかけではじめて購入したのが「グアテマラ オリエンテ地区産」で、ハイカカオチョコレートのような風味にエグ味のない苦味、香り豊かで、良い意味でパンチのある味わいが衝撃だったんですね。
パッケージを開封した時の、はじけるような香りと豆の美しさにも驚きました。

今まで味わったことのないこの「オリエンテ地区産」をリピートしようとした所、完売になっていたので「アゾテア農園」を購入したのですが、こちらはスッキリした味わいがまた美味しく、「飲み切ってしまう前に」と本日注文しました。

到着を楽しみにしています。
ショップからのコメント
A Yさん、こんにちは。

本日ご注文いただきありがとうございました。
AYさんは元々、グアテマラを好んで飲んでいらっしゃとの事。色々なお店のグアテマラをお飲みになった上で当店のグアテマラがお口に合ったようでとても嬉しく思います。

そもそもを言えば、お豆のグレードが元々、良いもの焙煎しております。世界的な組織であるスペシャルティコーヒー協会の審査員がテイスティングして80点以上の評価を頂いたお豆だけを扱っておりますので、先ずはお豆の品質が高いのが美味しさの大きな要因だと思います。
さらに生豆に付いた土埃や汚れを奥大山の水で綺麗に洗い流してから焙煎したので、珈琲豆そのものの味が味わえたものと思います。

今の季節、お水がとても冷たいですが、ひたすら真面目に水洗いして参ります。
今の季節は気温が低いので珈琲が美味しい季節です。ご夫婦で豊かな珈琲ライフをお楽しみ頂きたく思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
レビュー投稿をしていただき有難うございました。(2023/01/23 14:40:06)
  • ゆか
  • 60代以上
  • 女性
  • 2023/01/05 14:15:40
皆で飲んでいます
本日、2回目の注文をしました。

先月上の娘と、豆を挽いて飲み。今月は、お正月に我が家に訪れた娘夫婦と一緒に飲みました。

娘婿曰く、雑味がなく美味しいと言ったので、2袋しか購入してなかったうちの一袋をあげちゃいました。

また欲しかったら一緒に注文してあげるよ!と言ってありますが、我が家の分が無くなってしまいましたので、注文した次第です。

まだまだ、寒い日が続きますので、温かいコーヒーが美味しく飲めます。

今週末には息子夫婦も遊びに来ますので、豆を挽いて飲ませてあげたいと思っています。

江府町は、山の中でとても寒いと思います。体調に留意されて、美味しい豆を作り続けてください。
ショップからのコメント
ゆかさん、こんにちは。

昨年に続き、年始にはご家族皆さまとにぎやかにたのしくお過ごしのご様子が伝わって参ります。
雑味が無いというコメントはとても嬉しいです。
今の季節は水が冷たいので、水洗い工程はとても大変ですがこの手間が美味しくお飲み頂ける事につながりますので真面目に洗っております。
この珈琲を通してご家族皆さまの団らんに笑顔もお届けできれば嬉しく思います。

江府町の四季ははっきりしており、都会暮らしの時とは全く違います。
冬に雪が降る事が当たり前のこの地に住んで「四季とはこういうものなんだ」という当たり前のことに目を覚まさせていただきました。
毎日感謝感謝です。

これからもよろしくお願い申し上げます。
レビュー投稿をしていただき有難うございました。



(2023/01/05 15:07:39)
  • k-sasaki
  • 60代以上
  • 男性
  • 2023/01/03 17:52:27
香りが好きです
味だけでなく香りも楽しむ事ができます。いつも美味しいコーヒーありがとうございます。この時期は雪かきが大変だと思いますがご自愛ください。
ショップからのコメント
k-sasakiさん、こんにちは。

当店の珈琲豆を気に入って頂けたようで嬉しく思います。
香りは液体の時もそうですが、飲み終えてカップの底で乾いた珈琲の香りがさらに香りが凝縮され、芳醇な香りを楽しむ事ができますのでぜひお試し頂きたく思います。

このグアテマラのお豆は第一級品のグレードですので豊かな珈琲ライフをお楽しみ頂きたく思います。

雪かきはだいぶ慣れましたが、腰を悪くしないように程々で終わるようにしております。お気遣いいただきありがとうございます。

これからもよろしくお願い申し上げます。
レビュー投稿をしていただき有難うございました。(2023/01/05 14:57:24)
 
page top
>